釣りビジョンVODはこんな人にオススメ
- いろいろな釣りの動画が見たい
- 自分の釣りスタイルに合った動画が見たい
- 釣りのバラエティ番組が見たい
釣りビジョンVODは、月額1,200円でいろいろな釣りの動画が見放題の動画配信サービスです。
レンタルなどはいっさいなくすべての動画が定額見放題になります。
会員登録しなくても無料で見れる動画もあるため、お試しで使うことができます。
釣りビジョンVODを実際に使用されている人の「口コミ・評判」、「メリット・デメリット」、「登録・解約の方法」をくわしく解説します。
記事の内容
- 釣りビジョンVODとは?
- 釣りビジョンVODの特徴
- 釣りビジョンVODの配信内容
- 釣りビジョンVODの3つのデメリット
- 釣りビジョンVODの2つのメリット
- 釣りビジョンVODの口コミ・評判
- 釣りビジョンVODの登録方法
- 釣りビジョンVODの解約方法
- 釣りビジョンVODを無料で体験する方法
目次
釣りビジョンVODとは?
釣りビジョンVODは、株式会社釣りビジョンが運営している釣り中心の定額見放題の動画配信サービスです。
設立は1998年。釣りチャンネル株式会社として設立されています。
放送もその時期からずっと釣り番組を放送されています。
釣りビジョンはスカパー!やYoutubeでも放送されていて番組の内容もしっかり作りこまれています。
その中でも定額で見放題となる釣りビジョンVODはいろいろなジャンルの釣り番組が見れる動画配信サービスになっています。
釣りビジョンVODの特徴
月額料金 | 1,200円 |
無料期間 | 14日間 |
作品数 | 約5,000本 |
最高画質 | ハイビジョン画質 |
同時視聴 | 1台 |
ダウンロード | △(一部の作品のみ) |
対応端末 | スマホ・タブレット・パソコン |
釣りビジョンVODは、月額1,200円でいろいろな釣りの動画が見放題の動画配信サービスです。
レンタルなどはいっさいなくすべての動画が定額見放題になります。
しかも、作品数も約5,000本すべてが釣り関連の動画なので、釣りが好きな人にはたまらないですね。
ダウンロード機能は一部の作品のみで、対応している端末も少ないのがちょっと残念。
ただし、倍速再生機能があったり、画質が綺麗なのはいいですね。
釣りビジョンVODの配信内容
釣りビジョンVODの作品はいくつものジャンルに分けられて配信されています。
ジャンル
- 磯釣り
- バス
- ソルト
- 船釣り
- フライ
- トラウト
- 海釣り
- 鮎
- ヘラブナ
- バラエティ
- 淡水
それぞれの番組表をくわしく見ていきましょう。
磯釣り
公式サイトで磯釣りのページに行くと、磯釣りの動画が一覧形式で表示されます。
ウキフカセ釣りによるグレ釣りや、チヌ・イシダイ・青物をターゲットにした磯釣りなどの動画があります。
岩場での波に耐えながら迫力ある釣りを見ることができますね。
バス
公式サイトでバスのページに行くと、ブラックバス釣りの動画が一覧形式で表示されます。
ダムや湖、川でのバスとの迫力ある格闘が見ものですね。
オカッパリだったりぶらり旅だったり気軽に楽しめる動画内容も多いですね。
ソルト
公式サイトでソルトのページに行くと、ソルトの動画が一覧形式で表示されます。
ソルトとは、海水のことでアジやメバルなどの小型の海水魚をねらうライトソルトなどがあります。
堤防などで比較的安全に楽しめるので人気は高いです。
動画もアジングやメバリングから、タイラバやジギングなど小物から大物までどなたでも楽しめる内容になっています。
船釣り
公式サイトで船釣りのページに行くと、船釣りの動画が一覧形式で表示されます。
テレビなどでもよく船釣りは放送されていますよね。
船であれば魚群探知機などで魚の居場所がわかりますし、比較的大物狙いでも番組として盛り上がりますよね。
船釣りは船を出すためコストがかさんでしまうので、釣り人にとっては憧れだったりします。
ライトから大物までいろいろな動画が配信されていて面白いですよ。
フライ
公式サイトでフライのページに行くと、フライフィッシングの動画が一覧形式で表示されます。
フライフィッシングとは、虫に見せかけた毛ばり(=フライ)を使って釣りを行いことをいいます。
動画の数はあまり多くはないのがちょっと残念ですね。
トラウト
公式サイトでトラウトのページに行くと、トラウトフィッシングの動画が一覧形式で表示されます。
トラウトとは、ニジマスやヤマメ、イワナなどのマス系の川魚のことです。
トラウトをターゲットにした動画があるのですが、トラウトキング選手権大会という競技があります。
この競技は毎年行われているようで、番組の恒例となっているようですね。
海釣り
公式サイトで海釣りのページに行くと、海釣りの動画が一覧形式で表示されます。
初心者向けの動画が多く、休日に子供と一緒に遊ぶための参考になるかもしれませんね。
もちろん、チヌやコブダイなど魅力ある動画もたくさんあります。
鮎
公式サイトで鮎のページに行くと、鮎釣りの動画が一覧形式で表示されます。
2014年から歴代の鮎釣りの動画があるので鮎が好きな人にはたまらないかもしれないですね。
ヘラブナ
公式サイトでヘラブナのページに行くと、ベラブナの攻略の動画が一覧形式で表示されます。
動画は2つとちょっと寂しすぎます。
ジャンル分けするなら、もうちょっと増やして~
バラエティ
公式サイトでバラエティのページに行くと、釣りに関連するバラエティの動画が一覧形式で表示されます。
かなりの種類の動画があり、女性向け、大人向け、地域別などいろいろな人が楽しめるジャンルです。
淡水
公式サイトで淡水のページに行くと、淡水での釣りの動画が一覧形式で表示されます。
ワカサギ釣りや渓流での釣りなど川や湖での釣りがメインのジャンルです。
うーん。鮎やヘラブナと一緒じゃだめなのかな?
釣りビジョンVODの2つのデメリット
釣りビジョンVODを使ってみたところ、2つの不満点があります。
ココがダメ
- 検索が遅い
- 対応端末が少ない
くわしく解説していきます。
検索が遅い
動画が一覧で表示されるのですが、検索して表示されるまでの時間がとても長い。
ちょっとイライラする感じです。
タイトルだけでも先に表示されるように改善してほしいところですね。
対応端末が少ない
対応している端末が、スマホ・タブレット・パソコンのみです。
テレビにつなげてみることはできません。
もともとテレビ番組としても放送されていたので、テレビ対応はぜひしてほしいところですね。
釣りビジョンVODの2つのメリット
釣りビジョンVODを使ってみて、3つの満足した点があります。
ココがおすすめ
- 釣りに関する作品数が圧倒的に多い
- 動画のリクエストができる
- BSやケーブルテレビで放送されている番組が同日に配信される
くわしく解説していきます。
釣りに関する作品数が圧倒的に多い
釣り専門の動画配信サービスだけあって、釣りに関連する作品数は他の動画配信サービスよりも圧倒的に多いです。
釣りが好きな人はもっと知識が深まりますし、初心者でも気軽に楽しめるようになっていますね。
動画のリクエストができる
動画に関してはリクエストという形で作品の追加を依頼することができます。
もちろん確実に配信されるかはわかりませんが、意見として意思表示できるのはすごいですね。
見たい過去の番組やこんな企画の番組が見たいなどあったら、リクエストしてみるのはありです。
BSやケーブルテレビで放送されている番組が同日に配信される
釣りビジョンはBSやケーブルテレビでも放送されています。
その番組の内容は同日に釣りビジョンVODに配信されるので、録画してない番組などは釣りビジョンVODでチェックしてみましょう。
他の動画配信サービスでいうところの見逃し配信ですね。
釣りビジョンVODの口コミ・評判
実際に釣りビジョンVODを使っている人の口コミを参考に見ていきましょう。
釣りビジョンさんのVOD配信が始まりました🎣https://t.co/cT9z6D8YCQ
ムチ多め(!)の藤澤アニキと、どんくさい私が、楽しく釣りしてます!!私もさっき、汗かきながら見ました。笑
お暇だったらみーてーねー。
はよ、釣りに行けますよーにー!! pic.twitter.com/YVFkJKtYhf— MOCO (@locomoco1214) April 22, 2020
めちゃくちゃ楽しそう!番組は見ていて楽しくなるものばかりなのでいいですね。
おぉ、ついに釣りビジョンVODスタートとな👀✨
— YUUU FISHING / ユーフィッシング (@yuuufishing) April 21, 2020
はじまったばかりのサービスなので楽しみですね。
釣りビジョンVODざっと使った感じ👀
🙆♂️良い感じ🙆♂️
✔️動画・アプリレスポンス良き
✔️配信数とても豊富
✔️横浜釣りフェス特典💮🙅♂️今後に期待🙅♂️
✔️マナーモードでも音声出して欲しい
✔️縦画面再生も選択肢に
✔️スマートTV対応
✔️単話でなく番組ごとにお気に入り登録スカパーODから乗り換えましたん👍
— YUUU FISHING / ユーフィッシング (@yuuufishing) April 22, 2020
とてもごもっともな意見。とくに配信数の多さはすごいですよね。
釣りビジョンVODの登録方法
釣りビジョンVODは、いま14日間の無料体験が実施されています。
公式サイト(https://vod.fishing-v.jp/)にアクセスして、以下の手順により釣りビジョンVODに登録しましょう。
- 右上の「会員登録」をクリック
- メールアドレス・パスワード・名前・生年月日を入力
- 「次へ」をクリック
- 確認画面が表示されるので「認証コード送信」をクリック
- メールアドレスにメールが届くのでURLをクリック
- 支払い方法を入力
- 登録完了
釣りビジョンVODの解約方法
釣りビジョンVODの解約方法を解説します。
公式サイト(https://vod.fishing-v.jp/)にアクセスして、以下の手順により釣りビジョンVODを解約しましょう。
- 右上の「設定」をクリック
- 「解約について」をクリック
- 「解除する」をクリック
- 解約完了
釣りビジョンVODを無料で体験する方法
釣りビジョンVODは、釣りの動画がたくさん揃っています。
釣りに興味がある人は、ぜひ見ていただいて釣りの世界にどっぷりはまってください!