Dplayはこんな人にオススメ
- 無料で番組を見たい
- オリジナルのドキュメンタリー番組が見たい
- オリジナルのクルマ専門番組が見たい
注意
Dplayは、2021年1月4日(月)をもってサービスが終了しています。
このページはサービス終了前の状態として保存されていますのでご了承ください。
Dplay(ディープレイ)は、会員登録なしでドキュメンタリーや動物、クルマなどの番組が見れる動画配信サービスです。
無料プランだけでなく有料プランもあり、月額750円から「広告表示なし」、「有料コンテンツ見放題」などの特典があります。
また、ChromecastやAmazon Fire TV、Apple TVにも対応しているためテレビにつないで大画面で作品をみることもできます。
Dplayを実際に使用されている人の「口コミ・評判」、「メリット・デメリット」、「登録・解約の方法」をくわしく解説します。
記事の内容
- Dplay(ディープレイ)とは?
- Dplay(ディープレイ)の特徴
- Dplay(ディープレイ)の3つのデメリット
- Dplay(ディープレイ)の6つのメリット
- Dplay(ディープレイ)の口コミ・評判
- Dplay(ディープレイ)の登録方法
- Dplay(ディープレイ)の解約方法
- Dplay(ディープレイ)を無料で体験する方法
目次
Dplay(ディープレイ)とは?
Dplayとは、米国のDiscoveryが運営している動画配信サービスです。日本ではディスカバリー・ジャパン株式会社が日本法人として存在します。
2019年9月に、広告無料型動画配信(AVOD)でサービスが始まり、2020年3月から定額制動画配信(SVOD)のサービスも展開されています。
ですので、広告が表示される無料プランと、広告が表示されなくなる有料プランに分かれています。
有料プランには、スタンダードプランとプレミアムプランがあり、見れる番組の内容などが異なります。
Dplay(ディープレイ)の特徴
月額料金 | スタンダードプラン:750円 プレミアプラン:1080円 |
無料期間 | 7日間 |
年間番組時間 | 8000時間 |
最高画質 | ハイビジョン画質 |
同時視聴 | 4台 |
ダウンロード | × |
対応端末 | スマホ・タブレット・パソコン・Chromecast・Amazon Fire TV・Apple TV |
Dplay(ディープレイ)は、会員登録なしでドキュメンタリーや動物、クルマなどの番組が見れる動画配信サービスです。
有料プランに入ることでいろいろなサービスをさらに便利に使うことができるようになります。
また、有料プランの支払いは月額と年額とあり、年額にすると2か月分安くなります。
料金プラン
料金プランについては、別の記事で分かりやすく解説しています。
番組はチャンネルごとに配信されています
- ディスカバリーチャンネル
- アニマルプラネット
- MotorTrend
- ID Investigation Discovery
- BBC
チャンネル別にくわしく解説します。
ディスカバリーチャンネル
- ゴールド・ラッシュ~人生最後の一攫千金~
→アラスカの過酷な地を舞台に、金の採掘で一獲千金を狙う人々を追ったリアリティ番組。 - サバイバル・男気クッキング
→狩人のジョシュと料理人のマットがサバイバルしながら自給自足で絶品料理に挑戦! - NASA超常ファイル
→NASAの宇宙飛行士や科学者たちが遭遇したミステリアスな現象や事件を紹介するシリーズ。
アニマルプラネット
- 怪物魚を追え!
→生物学者のジェレミー・ウェイドが世界各地のいわくつき怪物魚を捕獲する人気シリーズ。 - 世界ねこ散歩~イタリア~
→世界の街をのんびり散歩しながら猫たちと出会うため、猫を愛する国、イタリアへ。 - ダイナソー復活!化石は語る
→アメリカ自然史博物館の古生物学者たちは、恐竜に関する歴史的な発見する。
MotorTrend
- 名車再生!あの車は今
→中古クラシックカーの買い付け・販売担当のマイクと修復を手がけるメカニックのエドは、番組で何台もの車をよみがえらせてきた。 - オフロード魂!
→「4-Wheel & Off-Road」の編集者フレッド・ウィリアムズが送る本番組「Dirt Every Day 」。 - ドリームカー誕生
→夢の車がどのようにして作られているのか、工場やラボに潜入!
ID Investigation Discovery
- 知られざる犯罪の裏側
→犯罪ノンフィクション作家のアフロダイテ・ジョーンズが、凶悪犯罪の真相を探る。 - 密林レンジャー24時
→"アメリカのアマゾン"をパトロールする捜査官たちに密着する。ワシントン州のオリンピック半島やホー・レインフォレストは大自然に囲まれたジメジメした場所で、謎が多い地域だ。 - 犯罪の心理学
→性癖のために罪を犯し続ける人々がいる。彼らはなぜ犯罪者へと身を落としてしまったのか。
BBC
- サバイバルストーリー~大自然を生きる
→ありとあらゆる動物が避けられない“サバイバル(生存)”がテーマ。“狩る者”、“狩られる者”それぞれの視点から、生き残りを懸けた戦いを描く。 - ライフ・ストーリー~いのちをめぐるものがたり
→個々の動物の視点で誕生してから親になるまでの旅を描くシリーズ。生命にまつわる自然界のドラマを細部まで捉える。世界中には多種多様な動物が生息している。 - 潜入!スパイカメラ~ペンギン 極限の親子愛
→さまざまなタイプのスパイカメラで密着。スケール感あふれる映像とあわせ、知られざるペンギンの姿に迫る!
Dplay Original
- 仰天!夢のツリーハウス
→ピート・ネルソンとそのチームが、いまだかつてない驚きのツリーハウスの世界にご案内! - ミラクル・ダイエット
→肥満に苦しむ12人の1年間にわたる減量生活に密着する。 - ケーキウォーズ
→世の中にケーキ職人は数多くいるが、ケーキウォーズで優勝できる腕を持つのは限られた者のみ。腕に覚えのある4人の職人たちがその技術を競い合う。
Dplay(ディープレイ)の2つのデメリット
Dplayを使ってみたところ、2つの不満点があります。
ココがダメ
- ダウンロードできない
- 広告表示が高画質のため通信量が多くなる
くわしく解説していきます。
ダウンロードできない
Dplayでは、ダウンロード視聴には対応していません。
オフライン視聴できないため、外出先では常に通信量がかかるのでご注意ください。
広告表示が高画質のため通信量が多くなる
無料プランでは広告表示されるのですが、早送りなどはできず30秒ほど広告が表示されるため通信量が多くなります。
また画質を落として再生していた場合でも、広告表示になると高画質になるため通信量が多くなります。
通信量を減らしたい人は広告が表示されない有料プランをオススメします。
Dplay(ディープレイ)の3つのメリット
Dplayを使ってみて、3つの満足した点があります。
ココがおすすめ
- 他のサービスにはない動画がたくさん楽しめる
- 年額でもっとお得に
- オリジナル番組が面白い
くわしく解説していきます。
他のサービスにはない動画がたくさん楽しめる
Dplayには、他のサービスにはないジャンルが数多くあります。
他にはないジャンル
- サバイバル
- 宇宙
- サイエンス
- テクノロジー
- ネイチャー
- 犯罪ミステリー
- ミリタリー
- 超常ミステリー
これだけのサービスは他の動画配信サービスにはないでしょう。
年額でもっとお得に
Dplayには、月額料金とは別に年額料金があります。
月額料金と比べると2か月分やすくなります。
オリジナル番組が面白い
オリジナル番組が数多くあり、チャンネルもオリジナルの動画が別に分けられています。
ものすごい数のオリジナル番組なのでいろいろな番組が楽しめます。
Dplay(ディープレイ)の口コミ・評判
実際にDplayを使っている人の口コミを参考に見ていきましょう。
数年前に翻訳した番組がDplayで無料で見られるようになっていたので見たら、内容をすっかり忘れていて、一視聴者として純粋に楽しめた。西暦535年に世界に冬の時代をもたらしたとも言われる、インドネシア・クラカタウ火山の大噴火の話。https://t.co/44JF2peiz3
— 黒川耕大 (@e4DObWzk6fyX26B) March 31, 2020
火山の動画なんてDplayくらいしかやってないですよね。かなり面白かったのでオススメです。
iOSアプリの評価で★1付けたら、公式回答で「ボケ老人」呼ばわりされたわ。
二度とDiscoveryのアプリなんか使うか!ヽ(`Д´)ノプンプン#Dplay pic.twitter.com/qypCKrZlOc— TAKA-C (@T_Miya00) April 5, 2020
これはめちゃくちゃ笑いました。なにかの間違いだとは思いますが…
【ディスカバリー英会話】
対戦相手を煽る時に使えるフレーズ。「クマvs人間 強いのはどっちだ!」より#Dplay #ディスカバリーチャンネル #今週末
— ディスカバリーチャンネル (@DiscoveryJapan) April 5, 2020
これはどこで使う英会話なんですかね(笑)。思わずみとれちゃいました。
「dplay」のアニマルプラネットのカテゴリーに「ドッグガイド わんこの城」を発見!第1回は、まさかの「柴犬」🐶 pic.twitter.com/oID2shVXgI
— デンスケ (@kokodokoboy) April 2, 2020
動物関連も数がすごくあるのですが、柴犬もいいですよね。可愛すぎ!
Dplay(ディープレイ)の登録方法
Dplayは、いま31日間の無料体験が実施されています。
公式サイト(https://www.dplay.jp/)にアクセスして、以下の手順により登録しましょう。
- 右上のログインボタンより、Dplayにログイン
- 「登録」ボタンをクリック
- 視聴プランを選択
- 個人情報や支払い情報を入力
- 登録完了
Dplay(ディープレイ)の解約方法
Dplayの解約方法を解説します。
公式サイト(https://www.dplay.jp/)にアクセスして、以下の手順によりDplayを解約しましょう。
- 右上のログインボタンより、Dplayにログイン
- 右上のアカウントページにクリック
- 「有料プラン」をクリック
- 自動更新を停止
- 解約完了
Dplayの解約は、意外と手間が多いのですが画面通りに操作すればすぐに解約できます。
Dplay(ディープレイ)を無料で体験する方法
Dplayは、いま7日間の無料体験ができます。
無料体験中に解約できますので、まずは試してみてみましょう。